BLOGブログ
2024.07.10
- 先輩からのメッセージ
【第1弾】社員がフェローズに入社した決め手は??
皆さん、こんにちは!採用担当の鈴木です(^^)/
今回は先輩社員に密着し、フェローズに入社した決め手について共有していきます!フェローズのどんな部分に惹かれて入社を決めたのか、社風の部分も少し伝わるかなと思いますので、就活生の皆さんは是非参考にしてみてください!!
それでは、どうぞ!
◎フェローズ入社の決め手は??
☆現場経験
*私が入社を決めた理由は、「何事もやってみないとわからない!」という考えの私にぴったりだと思ったからです!やはり現場経験があったからこそ、キャリアアップした今も自分の納得のいく仕事ができています。経験は嘘をつかない!と思っています。(入社4年目/Sさん)
*一番の理由としては、実際に現場で経験を積める事です!
私自身が、物事の仕組み等を理解していない状態で説明することが苦手な為、入社してすぐコーディネーターになるのではなく、入社し現場に配属され、経験を積みながらコーディネーターを目指せることにとても魅力を感じました。(入社2年目/Nさん)
☆フェローズ社員の魅力
*自身の経験を生かせると思ったことと、面接を担当して下さった社員と一緒に働きたいと思ったからです!人材会社ならではの、人との関わり方にやりがいを感じる事が出来ています。(入社2年目/Tさん)
*面接官の方の対応が良く活気もあり働きやすい会社だと感じたためです!(入社2年目/Nさん)
*説明会を受けた頃から、親身になって話を聞いてくださっている印象は強かったです!そういった社員の間は距離近いところ、話しやすい環境がフェローズを選んだ理由です。(入社4年目/Tさん)
*就職活動中に受けていた会社の中で、最もコミュニケーションを取ってくださったのがフェローズでした。面接時は固い会話しかできなかったものの、その後の面談で砕けた話も交えて話しているうちに、この環境で働きたいと思いました!(入社4年目/Yさん)
*一番の決め手は、最終面接です!副社長と話をする機会をいただき、『絶対この会社に入りたい』と思いました!前向きな気持ちで社会人として頑張っていこう。周りが嫌がるような仕事も一生懸命頑張ろうと思いました。自分自身、当時は就活のスタートが遅れてマイナスstartでとらえてました。しかし、副社長の過去のエピソードを聞いて、時間も全然遅くなくやり直せると仰っていただきすごい嬉しかったのを今でも鮮明に覚えています!(入社7年目/Sさん)
☆成長性
※ちなみに昨年のMVPは21卒から23卒が全部門で受賞しています✨努力をアピールできる機会があるのもフェローズの魅力であり、生え抜きのフェローズ社員が成長できるポイントです!
*営業をしたいということでフェローズに興味を持ちました!フェローズとしては今後の会社を担う20代~30代の人材を探しているということだったので応募させていただきました。社長と人事部長の最終面接を通じて、フェローズであれば自身の成長に繋げられると感じ、入社を決意しました。(入社5年目/Kさん)
☆企業理念・社風
*企業理念の中でも”暮らしに笑顔”というフレーズが胸に刺さりました。笑顔は人を幸せにすると思ってます!(入社3年目/Yさん)
*自分の実力に応じてしっかり評価を受けれる環境を求めていました。フェローズの評価制度は、数字だけではありません!その中で、努力の過程なども評価して下さりそういったフェローズの環境に共感した部分は大きいです。(入社8年目/Gさん)
*スピード感です!どの会社よりも返信が早く安心感がありました。総合的に見て、最も密にコミュニケーションを取れた会社であった事が選んだ理由です。(入社4年目/Yさん)
*若手からでも主体的に様々なことにトライできて経験が積めると思ったからです。また面談の時、新卒担当の2人の話してる様子が他の企業の担当の方よりもフランクに話されていて、自分も入社したら先輩とこんな感じかなと想像しやすく、フェローズで働きたいと思いました!(入社2年目/Aさん)
*社内の雰囲気、距離が近いところです!現在、仙台支店で勤務しておりますが、支店長含め、先輩上司などと仕事のことやプライベートのことなど困ったことがあったらすぐ相談することができる環境があります!(入社5年目/Tさん)
*「環境」で選びました!会社説明会でフェローズには、No.1を目指す文化があるという紹介がありました。面接を通じてもその文化を大切にしていることがわかり、それが自分の負けず嫌いな性格に合っていて、成長できそうだなと考え、フェローズを選びました。(入社2年目/Nさん)
【おまけ...ランチの様子🍚】
森さんと一緒にランチに行ってきました(^^♪
この日はオペラシティの大戸屋でご飯を食べました!
ランチの時間はお仕事以外のことも沢山お話したりしながら楽しんでいます!この日も午後からのお仕事に備えて、しっかりご飯を食べて1日頑張りました✊
——————————————
いかがでしたか?
今回は、社員がフェローズに入社した決め手について共有しました!それぞれの社員があらゆるフェローズの魅力に惹かれて入社を決めていましたね(^^♪
どんなところを魅力的に感じて選んだのか、初心に戻って思い出すだけでも、なんだか新鮮に感じますよ!就活生の皆さんは、社員の声はすごく企業研究になりますので、是非参考にしてみてください(^^)/
それでは♪
【TikTok】始動しました♪
現在、12本の動画を投稿しています!📸
お仕事の様子だけでなく、野球観戦や退勤後の様子などもお届けしているので是非チェックお願いします👀
【25卒採用に関して…】
マイナビページはこちら !https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displaySeminarList/index/?corpId=234870
ブログ更新情報は、Instagram→@fellows2008(https://www.instagram.com/fellows2008/)よりご確認ください!皆さまのエントリーを心よりお待ちしております!
〈お問い合わせ先〉
株式会社フェローズ 東京本社
電話:03-6276-7073 mail:shinsotsu@fellows2008.co.jp