BLOGブログ
2017.09.22
- 社内イベント
日本最高峰に挑戦!山頂の絶景もお見せします!
9/2(土)に登山部で行われた富士山登頂の模様をレポートします!
今回の参加者は、男性3名女性5名の計8名でした。
仕事が終わってから各自一度帰宅し、準備をしたのち、
22:00に都内を出発しました。
天気はあいにくの雨・・・
台風も接近しており、登ることができるか心配が半分、楽しみ半分で、
業務後疲れ切っているはずなのに、車内は大盛り上がりでほぼ寝られませんでした!
談合坂サービスエリアで休憩をはさみながら、富士山のふもとに到着したのが朝の3時。
明け方まで車内で仮眠をとったあと、バスで5合目まで進みますが・・・
なんと幸運にもバスを降りたとたん雨がやんだのです!
天候にも恵まれ、いよいよ6:00から登山を開始しました。
最初は元気よく登っていた面々ですが、
ほとんど眠らないままでの弾丸登山だったため、
開始後間もなく体調不良者が出るなどのトラブルに見舞われました。
「山をなめている」と言われてしまっても、正直何も言い返せません・・・
8合目を過ぎてからは険しい岩道をひたすら歩いていきます。
足場も悪く、気温差も激しいなか徐々に体力を奪われていき、
心が折れそうになる社員もいました。
しかし、今回の活動の目標は「全員で頂上にたどり着くこと」
その目標を達成するため、疲労がピークに達しながらも
お互いに励ましながら一歩ずつすすんでいきました。
そしてついに・・・
全員で山頂に無事到着!
台風の予報だったにも関わらず天気は澄み渡るような青空で
絶景を拝むことができました。
山頂では疲労のためなかなか動くことができない社員もいましたが、
登山部部長が作った絶品キノコカレーを食べて元気を取り戻します!
今回は山頂に昼頃到着、夕方には下山というスケジュールだったため、
お昼休憩をして間もなく下山を始めました。
景色を楽しみながら下山していきます。
実は下山のほうがより過酷ではありましたが、
怪我無く全員で無事下山することができました。
この活動の次の日、参加者のほとんどが疲労・筋肉痛のため
休日だったにも関わらず家から動くことができなかったそうです。
しかし富士山登頂という一つの目標を達成することができ、
社員同士の絆をより深めるきっかけとなる活動となりました。
2018新卒向け会社説明会では、ご要望があればさらに詳細をお話しますので、
是非聞いてみてくださいね!
来月は関東近郊の山で紅葉狩りをする予定なので、
その際にはまたご報告いたします!