BLOGブログ
2024.09.20
- 就活お役立ち情報
ズバリ!【24卒のフェローズを選んだ理由】まとめてみました。
皆さんこんにちは!
フェローズ広報担当のSです。
本日は、ずばり"フェローズを選んだ理由"!!
皆さまにはフェローズ社員のインタビューをよくお送りしておりますが、本日はそんな中でも社員の入社の決め手となった理由のみに焦点をあて、まとめてみました\(^o^)/
似たような理由が多いのか?それとも多種多様な理由なのか?
現在、もしくは今後就活をされる方はぜひ参考にしてみてください!
それではどうぞ!
フェローズを選んだ理由は、選考での社員の方々の手厚さに惹かれたからです!
選考の際、面接官の方々との会話で、偶然私の高校の先輩がフェローズで働いているとわかりました。
すると、「これも何かのご縁だから、話してみたら?」と、後日面談の機会を設けていただきました。面接に来た学生の私にここまで丁寧に対応していただけるなんて!こんな素敵な方々と私も働きたい!と思い、入社しました。(東京本社・Mさん)
社員の方々の「活き活きとした姿」に惹かれたためです。
私は、「社風」や「働く環境」を重視した就職活動を行っていたので、説明会や面接そして本社での最終面接を通し、業務に真剣に取り組みながらも、ご自身の「笑顔」も忘れない、快活とした社員の方々を目の当たりにすることが出来、自分もこうした環境で働きたいと強く感じました。
"明るい職場"と言うとありきたりに聞こえますが、フェローズの雰囲気の良さは他社に一線を画すものだと、就職活動を経験した私が自信を持ってお伝えします!
(東京本社・Rさん)
大きく分けて二つあり、一つ目は説明会に参加した際に仕事の面でもプライベートの面でも非常に充実している社員の方に惹かれ、私もやりがいを感じながら成長したいと思ったからです。
二つ目は選考で私の事をしっかりと見て、掘り下げて下さったので、一人一人の個性を大切にして下さるのではないかと考えたからです。(大阪支店・Sさん)
私は人と関わることの出来る仕事や、人をサポートできる仕事をしたいと思っていました。
そこでたどり着いたのが人材会社でした。今まで色々な企業へエントリーしたり、説明会に参加したりしてきましたが、この会社ほど丁寧に、就活生に対して真摯に向き合って下さる企業は私が出会った中では初めてでした。
説明会や面接、面談等を通して手厚くフォローして下さることを身に染みて実感し、私もこのような素敵な会社で働きたいと思い、フェローズを選びました。(福岡支店・Wさん)
「100億円企業を目指す」という目標に向かって、自分も付いて行きたいと思いました!
目標に向かって頑張り、自分の成長を感じられると考えたのが志望動機の一つです!
また、サークル活動があり、スマートカジュアルを導入していることで、ただ働くことだけでなく、そこに人生の楽しさを見出せると考えたからです。(札幌支店・Yさん)
就活生としてだけではなく、一人ひとりを個人として見てくれる点です!
私が就活の軸として大切にしていた事の1つである『一緒に働く環境』を就活していた企業の中で1番大切にしているなと感じました。
理由としては、面接や面談を通してどこの企業よりも、親身になって私達就活生のことを考えてくれたからです。
面接では、基本的な質疑もありますが『自身が学生生活で得られたこと』そこから私達が何を得て自身の糧にしているのかを重視して頂けました。
フェローズでは『何をする』ではなく、『誰と何をするのか』を見て頂ける企業だなと感じ、選びました。(仙台支店・Rさん)
部署関係なく、多方面でのコミュニケーションを大切にする暖かい職場環境に惹かれたからです。
選考でも私自身をしっかり見てくださっていると感じ、入社後も親身になって相談に乗って頂ける環境下にあるという部分が入社の決め手です!(大阪支店・Sさん)
私がフェローズを選んだ理由は、活気がある職場だと思ったからです!
私は人材業界で就職したいと思っていました。フェローズでは面接や面接前の面談で社員の方と話す機会があり、その時の社員の皆さんのコミュニケーション力の高さに驚きました。
内定が決まった後も、フェローズの先輩社員の方々、営業部長の方など様々な人と話す機会がありますが、どの方も緊張して喋りずらい場面でも率先して場を和ませてくれました。
そして全体的に年齢層が若く、新卒の人でも馴染みやすい職場だと思います。(東京本社・Hさん)
私がフェローズを選んだ1番の理由は、社員の方々の温かい人柄です!
説明会から選考中も心配事はないかよく気にかけてくださりました。
また、良いところだけではなく難しい部分のお話しもあり、入社後のイメージがつきやすく安心してフェローズを選ぶことができました。(名古屋支店・Tさん)
もともと人材業界に興味があり、その中で企業理念や現場経験を重視している点に共感し、フェローズに入社を決めました!
また、フェローズではさまざまな事業を行っており、業務内容も魅力的に感じたということも、入社の大きな決め手になりました。(東京本社・Yさん)
__________
いかがでしたでしょうか!?
本日はずばり「フェローズを選んだ理由」を纏めてお送りしました!
ちなみに、これは全て24卒の新入社員のメンバーの"入社の決め手"です!
まだ、入社したての彼らの意見は、就活生の皆さんにとって最も年齢も近く参考になる指標ではないでしょうか(*´▽`*)?
ぜひぜひ参考にしてみてください♪
それでは!
【TikTok】始動しました♪
私の推し活を日々投稿しています!
TikTokを始めた理由は、多くの学生さんから「趣味と仕事の両立」に関する質問をたくさんいただき、私の本気の推し活を共有すればフェローズで推し活が出来ると思っていただけるのかな‥‥なんて気持ちで始めました!
今月も夏休みと有給を上手くカスタムして、セリーグ全球場(東京・横浜・大阪・広島)なんと15試合を観戦します(^^)/皆さんの中にも、推し活をしている方は多いと思っています。私の同期にも、アイドルを全力に応援して全国を飛び回っている子がいたり、お笑い芸人さんを応援していて仕事終わりに劇場にダッシュしたり‥‥
フェローズは推し活が出来ます!
「ほんと?」と思う皆さんは、是非TikTok見に来てください(^^♪
8月より26卒インターンシップスタートしています(^^)/
https://job.rikunabi.com/2026/company/r357372032
【25卒採用に関して…】
マイナビページはこちら !https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displaySeminarList/index/?corpId=234870
ブログ更新情報は、Instagram→@fellows2008(https://www.instagram.com/fellows2008/)よりご確認ください!皆さまのエントリーを心よりお待ちしております!
〈お問い合わせ先〉
株式会社フェローズ 東京本社
電話:03-6276-7073 mail:shinsotsu@fellows2008.co.jp