2025.06.17

  • 社員紹介記事
  • 名古屋支店

【コーディネーター】名古屋支店で大活躍中の井出さんにインタビュー!!

皆さん、こんにちは!採用担当の鈴木です!

今回は名古屋支店で係長兼コーディネーターを務めている井出さんに登場いただきます!インタビューも快く引き受けてくださり、沢山お話を聞くことができたので参考になる情報が沢山詰まっていると思います(^^)

是非最後までチェックしてみてください✅

それでは、どうぞ!!

★自己紹介をお願いします!

名古屋支店で係長を務めている井出です!

現在は、コーディネーターとして求職者へ仕事のご紹介、入職者へ楽しく仕事ができるようにフォローをしています。趣味はプラネタリウム行くことや筋トレ、推し活もしています!特技はだいたいの星座は言えることです☆

仕事は兎に角、楽しく成果を出す!楽しく仕事ができないといい仕事ができないと思っています。このブログ通して、少しでもフェローズで働くイメージや名古屋支店の雰囲気が伝われば嬉しいです。

★これまでのキャリアを教えてください。

通信業界や保険営業を経験後、フェローズには2020年11月頃に入社をしました。そこから、まずは東京本社の第一営業部にて大手通信会社のマネージャー業務を経験後、人材戦略部に異動し、コーディネーターを務めておりました。そして、名古屋支店が開設してからは名古屋にてコーディネーター業務をしております。

★フェローズ入社の決め手を教えてください。

前職でお世話になった上司がきっかけで、興味を持ちました。選考では社長・副社長とも面接の機会があり、トップとの距離の近さに驚いたと同時に、会社のビジョンや価値観に強く共感できたことが、最終的な決め手になっています!

★就活していた時に気を付けていたことを教えてください。

就活では「情報収集」をとにかく大切にしていました。会社の雰囲気や制度はもちろん、実際に働いている人の声にも耳を傾けていました。また、自分の“好き”をあえて仕事にしないという選択も意識していたなと思います。私はプライベートとの線引きを大事にしたかったからです。あとは、学生時代の経験を振り返り、「自分にできること・できないこと」の整理も徹底して行っていました。

★入社当時のお話をお聞きしたいです!

入社して驚いたのは、想像以上に“裁量”が大きかったこと。営業・事務と役割が分かれている会社も多い中で、フェローズでは自分が取ってきた案件は、契約や請求といった事務作業まで一貫して担当します。最初は事務業務に慣れるのが大変でしたが、その分、仕事を通して「自分でやり切る力」が身についたと実感しています。

★入社をして嬉しかったことを教えてください。

入社して嬉しかったのは、部署を越えてみんなで協力しながら仕事ができる環境です。クライアントとのコンペでは、提案資料づくりに他部署のメンバーも手を貸してくれて、ひとつのチームとして取り組めたことがとても印象的でした。仲間と一緒に挑戦できるからこそ、達成感や喜びも大きく、楽しく働けています!

★この仕事のやりがいをお聞きしたいです。

派遣コーディネーターの仕事は、応募者一人ひとりの人生に深く関わる責任ある仕事です。だからこそ、「この人にとって本当に良い選択とは何か」を常に考えながら向き合っています。自分のサポートでその方が前向きに進んでいく姿を見ると、この仕事をしていてよかったと心から感じられ、やりがいにつながっています。

★仕事をしていて成長を感じた瞬間や出来事はどんな時ですか?

仕事を通して一番成長を感じたのは、コミュニケーション力や営業力が身についたことです。面談やクライアントへの提案など、人と話す機会がとにかく多く、最初は緊張することもありましたが、経験を重ねる中で相手のニーズを汲み取った提案ができるようになってきました。日々のやり取りが自分の成長につながっていると実感しています。

★フェローズの好きなところや名古屋支店の推しポイントを教えてください!

フェローズの好きなところは、みんなが楽しそうに、そして真剣に仕事に取り組んでいる“空気感”です。「やり遂げよう」という実直さや前向きな姿勢があって、それがすごく心地いいです。名古屋支店は人数も多くない分、支店長をはじめとする全員がフラットで、和気あいあいとした雰囲気。ちなみに1階にあるので、エレベーター待ちがないのも密かな推しポイントです(笑)

★今後の目標やチャレンジしていきたいことは?

今後の目標は、支店としてさらに成長・拡大していくことです。現在担当しているチームの人数を倍に増やしていくことはもちろん、名古屋支店を基盤に、東海エリアや北陸などにも営業所を広げていきたいと考えています。ただ規模を広げるだけでなく、仲間と一緒に地域に根ざしたチームづくりができるよう、これからも挑戦を続けていきたいです。

★最後に就活生へのメッセージをお願いします!

フェローズは「挑戦したい」という気持ちを全力で応援してくれる会社です。失敗を恐れずチャレンジしてほしいし、たとえうまくいかなくても、上の人間が必ずフォローします。名古屋支店は今年から本格的に新卒採用をスタートし、26卒の皆さんはまさに“一期生”。これから一緒に支店をつくっていく仲間として、成長し合えることを楽しみにしています!

————————————————

いかがでしたか?

今回は名古屋支店より井出さんに登場していただきました!26卒の就活生の皆さんは一期生になるにあたり、ワクワクと少し不安もあるかもしませんが、名古屋支店には井上支店長をはじめ、温かいメンバーが揃っています!井出さんからの「チャレンジしてほしい!」との言葉どおり、支店メンバーと一緒に頑張ってほしいです🔥

今後も名古屋支店の他メンバーにも登場いただく予定なので、是非お楽しみに◎

それでは♪

【先輩情報更新しました!】

みなさん、こんにちは採用担当の森です!
一次選考を担当する中で、学生さんより「ブログ以外に、企業研究が出来るツールありますか?」と質問をいただきました。そこで、マイナビ上でなんと全国156名の社員のインタビューを掲載してみました

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234870/obog.html

フェローズをより知りたい!と思ってくださる皆さんには、最適の内容になっていますので是非活用してみてください♪

TikTokも更新しています!】

TikTokを始めた理由は、面談等で多くの学生さんから「趣味と仕事の両立」に関する質問をたくさんいただいたからです。私は阪神タイガースを学生時代から応援しています。そして、その趣味を社会人5年目の今も、全力で継続しています。だからこそ、そんな私の推し活・お仕事を共有すればフェローズ社員の日常を知っていただけると思い始めました!

推し活をする社員は私だけではないです。私の同期にも、アイドルを全力に応援して全国を飛び回っている子がいたり、お笑い芸人さんを応援していて仕事終わりに劇場にダッシュしたり‥‥そんな様子を短い動画で発信しているので、是非チェックしてみてください(^^♪

【マイナビPV数ランキング1位をいただきました!】

マイナビさんでPV数を人材会社808社中1位をいただきました👏多くの学生さんが当社に興味を持ってくださり嬉しい限りです!まだまだ積極的に採用中ですので説明会へのご予約お待ちしております(^^)/

【ホリエモンAI学校 フェローズ校】

最先端なAIを学ぶことができますので、是非チェックしてみてください!AIのことに関しては下記リンクよりいつでもお問合せお待ちしております(^^)/

こちらから➡https://lin.ee/MFxgIGu

【26卒】積極採用中です(^^)/
https://job.rikunabi.com/2026/company/r357372032

ブログ更新情報は、Instagram→@fellows2008(https://www.instagram.com/fellows2008/)よりご確認ください!
皆さまのエントリーを心よりお待ちしております!

〈お問い合わせ先〉
株式会社フェローズ 東京本社

電話:03-6276-7073 mail:shinsotsu@fellows2008.co.jp